料金・保育時間など
◆入園時の費用
A.入園手続き日 / 令和4年12月10日(土)に納入
入園受入準備金 : 40,000円
B.用品渡し日 / 令和5年2月2日(木)に納入
- 制服 :制服代は注文数によって金額が個々に異なります。
- 在園中使用する用品代 :9,500円 (道具箱一式、新学期用品、赤白帽子等)
- スケッチケース(4,5才児のみ) :4,380円
- 鍵盤ハーモニカ(4,5才児のみ):6,930円
◆入園後の費用
1.月謝:無償 令和元年10月より無償化
2. 施設費(月) : 1,000円
3. 後援会費 (月): 600円
4. 給食費(月):市町村によって給食費が異なります。詳しくは園にお問い合わせください。
給食:週5日実施。 お弁当 :月1回
5. 絵本代 : 880円 (5才児) ・440円 (3,4才児)
6. スクールバス利用料金(※希望者) : 往復(月)2,500円 / 片道(月)1,300円
土佐市、須崎市地域へ運行
7. 一時預かり保育利用料 (※希望者) : 無料
◆教育時間
1.週5日 (月~金) 9:00~14:00
2.一時預かり保育 (月~金)
平常保育日 :7:30~受入・14:00~18:30
春・夏・冬休み中:7:30~18:30
一時預かり保育経費:無料(おやつ代・布団代も含め、無料)
◆その他
1.森光一仙(特別講師)による絵画の指導をしています。
2. 温水プールがあります。
3. 本園において希望者には、午後、課外教室が開かれています。(4・5歳児対象)
・森光一仙による絵画教室
・ソレアーダ高知によるサッカー教室
4.国際交流委員の方より、直接「英語に親しむ時間」として5才児が指導を受けています。 (月1回)